会津レクリェーション公園 2011-5-9
2011.05.10(Tue)
5月9日
<<>
会津レクリエーション公園
素晴らしい好天の良き日、国道49号線沿いにある「会津レクリエーション公園」へ行ってきました。
ここは 敷地面積43.7haという広大な敷地に
会津の雄大な自然を観察出来る「自然観察園」「林地観察園」「湿地観察園」「湿性植物園」などがあります。
会津レクリエーション公園は1986(昭和61)年から20年の歳月をかけて、平成18年4月に全面開園しました。
開園してから5年目、今回私は初めてここへ来てみました。
丁度さくらが満開に咲いており、新緑が美しく、磐梯山、猪苗代湖と素晴らしい景色が広がっています。
爽やかな5月の薫風に吹かれながら散策し、お友達とお弁当をひろげて談笑したり、楽しいひと時を過ごしてきました

さくらの花にかこまれての磐梯山


萌え出でたばかりの若葉が青空に映えて・・・

山芍薬が咲きました。5月7日
5年前に求めた鉢植の山芍薬の花が咲きました。
一重のふっくらとした花が咲きました。とても清楚で大好きな花です。
<
素晴らしい好天の良き日、国道49号線沿いにある「会津レクリエーション公園」へ行ってきました。
ここは 敷地面積43.7haという広大な敷地に
会津の雄大な自然を観察出来る「自然観察園」「林地観察園」「湿地観察園」「湿性植物園」などがあります。
会津レクリエーション公園は1986(昭和61)年から20年の歳月をかけて、平成18年4月に全面開園しました。
開園してから5年目、今回私は初めてここへ来てみました。
丁度さくらが満開に咲いており、新緑が美しく、磐梯山、猪苗代湖と素晴らしい景色が広がっています。
爽やかな5月の薫風に吹かれながら散策し、お友達とお弁当をひろげて談笑したり、楽しいひと時を過ごしてきました

さくらの花にかこまれての磐梯山


萌え出でたばかりの若葉が青空に映えて・・・

山芍薬が咲きました。
5年前に求めた鉢植の山芍薬の花が咲きました。
一重のふっくらとした花が咲きました。とても清楚で大好きな花です。
![]() | |||||
<山芍薬 少し開いて・・・ | |||||
|